速くてハイスペックなレンタルサーバーとして国内シェアNO.1と言われる「エックスサーバー
」でドメインも取得可能です。ドメイン取得も価格は最安値級です。
ドメイン費用が安いだけでなく、DNS編集やWhois代行など機能面も豊富です。エックスサーバーを利用しているならサーバーどドメインを一元管理できます。
ドメイン新規取得や移管費用が1円〜となるキャンペーンも随時やっています。※
エックスサーバードメインのドメイン価格
ドメイン | 取得 | 更新 | 移管 |
---|---|---|---|
.com | 1円 | 1,298円 | 1円 |
.net | 1円 | 1,518円 | 1円 |
.co.jp | 4/28 17:00まで 2068円 | 4,136円 | 4,136円 |
ローマ字.jp | 350円 | 3102円 | 1円 |
日本語.jp | 1円 | 1,298円 | 1,298円 |
.info | 308円 | 1628円 | 1円 |
.site | 99円 | 4,268円 | 4,268円 |
.xyz | 1円 | 1,628円 | 1,628円 |
キャンペーンなら移管費用が次年度の利用料込みで「1円」に
エックスサーバードメインでは移管キャンペーンを開催している時があります。その場合、通常発生するドメイン移管費用が1円になるかも。

ドメイン取得費用1円は1個目のドメインに適用される
Xserverドメインでは、.comや.netのドメイン取得が「1円」から可能です。ただこれは最初の1個目のドメインが「1円」で取得できるということです。
2個目以降は770円となります。(2022年8月1日から値下げされました)
取得費用(1個目) | 取得費用(2個目以降) | |
.com | 1円 | |
.net | 1円 | |
.blog | 1円 | 480円 |
サーバー契約と一緒ならドメインは永久無料
エックスサーバー
、Xserverビジネス
を契約すると独自ドメインが永久無料特典があります。
- エックスサーバーを利用している限り、ドメイン更新費用不要
- ドメイン更新し忘れで失効してしまう心配がない
エックスサーバー スタンダードプランのみ無料特典に条件があります。(12ヶ月以上契約、自動更新設定の有効化が条件)
-
-
エックスサーバーのドメイン無料特典でドメイン取得・移管する方法
エックスサーバーを利用するなら独自ドメインもエックスサーバーで一緒に管理した方が楽ですよね。 独自ドメインは、など、格安でドメインが取得できるサービスがありますが、エックスサーバーにも独自ドメインが取 ...
続きを見る
エックスサーバードメインの機能
ドメイン自動更新 | Whois情報代理公開 | レジストラロック機能 |
2ヶ月前に自動更新 | 無料 | 無料 |
ドメインの自動更新は更新期限の2ヶ月前の20日から末日にかけて行われます。かなり早いタイミングです。
もし自動更新が不要、更新したくない場合は更新期限月の前々月の19日までに自動更新を解除する必要があります。
Whois情報の代理公開は無料で利用可能です。
属性型JPドメイン(co.jpやne.jp)はWhois代理公開はできません。都道府県型JP、汎用JPを含めたその他のドメインでWhois代理公開が利用できます。
レジストラロックは取得段階でロックされた状態になっています。もしロックを解除するには、ドメインの解約申請をしないと解除することはできません。
属性型JPドメインのWhois情報変更は有料の場合がある
属性型JPドメイン(co.jp/ or.jp/ ne.jp/ gr.jp/ ac.jp/ ed.jp)のWhois情報を変更したい場合、エックスサーバーでは管理画面から自分で変更することはできません。
サポートへ依頼する形になります。
変更する項目のうち、「組織情報」変更は有料となります。(1回2200円)
DNSレコードの編集可能
エックスサーバー利用中のドメインはDNSレコードを編集することができるので以下のような使い方も可能になります。
- ホームページはエックスサーバーで、メールはGoogle Workspaceを利用したい
- 外部ブログを独自ドメインで利用したい
エックスサーバードメインのメリット・デメリット
メリット
- ドメイン取得、移転費用が格安
- エックスサーバーと連携が簡単
- Whois情報の代理公開が無料
- 電話・メールサポートがある
デメリット
- エックスサーバー同士でのドメインの管理移管ができない(ドメイン譲渡は可能)
- 属性型JPドメインの「組織情報」変更は有料2200円になる
通常、ドメインを利用する上での機能は十分ですが、お名前.comでの「お名前IDの付け替え」のようなエックスサーバーのアカウント同士でドメインの管理を移管することができないのは残念な部分です。

Xserverドメイン
新規取得 | 移転 | 更新 | |
.com | 1円 | 1728円 | 1728円 |
---|---|---|---|
.net | 1円 | 1628円 | 1628円 |
.co.jp | 4378円 | - | 4378円 |
.jp | 990円 | 3344円 | 3344円 |