とくしよ

    WEB Tips ウェブ・アプリ

    同じページを1枚の用紙に並べて印刷する方法

    複数ページを1枚の用紙に並べて印刷することはよくあるのですが、1ページの内容を1枚に二つ並べて印刷しいたい時アプリ・ファイルの種類ごとに方法をまとめます。 移転のお知らせ 新商品のご案内 イベント・セミナーのご案内 お客様へのご挨拶 など、お知らせやご挨拶のような内容を作った時に、A4サイズの用紙1枚に印刷するには大きすぎるから、同じページをA4用紙に並べて印刷したいということありませんか? 1枚に2つ割付して印刷すれば用紙も節約にもなります。このような時の印刷方法をアプリごとにまとめます。 複数ページを ...

    WEB Tips ウェブ・アプリ

    Adobe CC アプリの自動更新停止・以前のバージョンを削除しないように設定する

    Illustrator, PhotoshopなどAdobe CCのアプリケーションは常にアップデートが行われていて、サブスクリプション契約をしているとアプリが自動でアップデートされる場合があります。 最新バージョンがすぐに使えるようになるのは、一見すると最新機能が使えてとても良いように思えますが注意が必要です。印刷データなどを開く時、作成時と違うバージョンで開くと不具合が起きる場合があります。 以前AdobeXDの古いバージョンで作成したファイルが、新しいバージョンのXDでは開けなくなって困ったことがあり ...

    サーバーTips

    初心者向けXserverの自動・手動バックアップと復元方法

    ウェブサイト運営をしていく上で、バックアップは重要なポイントの一つです。 静的サイトと違って、WordPressのデータは全てサーバー上にあります。 レンタルサーバーでバックアップ機能があれば、もしものファイル上書きや、誤ってファイルを削除してしまった・・・なんていう事態になっても安心です。 またバックアップされているのはわかっているけれど、いざバックアップデータが必要になったときにどうやって元に戻せばいいのかはわかっていないものです。 エックスサーバーでは Webデータ、メール、データベースの自動バック ...

    WEB Tips デザイン・コーディング

    クリックで開閉するドロップダウンメニューの作り方

    サイトのデザインで表示スペースが限られている場合に役に立つのがドロップダウンメニューです。 PC上でのドロップダウンメニューはホバーした時(マウスを乗せた時)に表示される仕様が多いですが、モバイルでは期待通りに動かない場合があります。 モバイルではタッチイベントが標準なので、クリックで開閉するドロップダウンメニューの方がユーザビリティに優れています。 この記事ではクリックで開閉するドロップダウンメニューの作り方を紹介します。 ナビゲーションなどで有用。CSS+HTMLだけで作る横並び、縦並びのドロップダウ ...

    WEB Tips ウェブ・アプリ

    Webページいらない部分は印刷しない、広告なしで印刷する方法。PrintWhatYouLikeの使い方。

    お気に入りのホームページやブログ記事を印刷したい時に、余分な情報やバナー広告が一緒に出力されてしまう経験はありませんか? 本記事では、誰でも手軽に、Webページのいらない部分を除いて必要な部分だけを印刷する方法を紹介します。 この記事ではWebページを印刷するときの以下のような悩みを解決します。 必要な部分だけを印刷したい Webページを広告なしで印刷したい Webページを1ページに収めて印刷したい ウェブページを画面で見たまま印刷する方法を知りたい場合はこちらの記事で解説しています。 Webページを範囲 ...

    目的・機能で選ぶレンタルサーバー

    レンタルサーバーのサポート比較。電話サポートがあるサーバーは?

    レンタルサーバーを選ぶ際に、機能や料金だけでなくどのようなサポートを行なっているかも見逃せないポイントです。 日々のウェブサイト運営やメール運用では、予測不能なトラブルや技術的な問題がおこることがあります。 熟練したウェブ担当者なら知識と経験で解決することができますが、経験の浅い担当者に頼りになるのがレンタルサーバーのサポートです。 特に電話サポートはサーバーサポート担当者とリアルタイムで対話ができるので、緊急かつ複雑な問題を解決するのに非常に有効です。 この記事では、レンタルサーバー各社のサポート体制を ...

    ドメイン

    WHOIS情報公開代行とは?無料で個人情報を非公開にする方法

    前回 WHOIS検索 ドメインの調べ方・見方と出てこない時の対処法という記事でも説明をしていますが、独自ドメインを取得する際には、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどを登録することが必ず必要です。 これらの情報は、ドメイン登録者の情報としてWHOISデータベースに登録され、通常は一般公開されます。 結果的に、個人情報が誰でも閲覧可能な状態にあります。 企業がドメインを取得するならこのような情報が公開されていてもさほど気になりませんが、フリーランスなどの個人だったら自分の個人情報が公開されるのは避けたい ...

    ドメイン

    承認メールが届かない?ドメイン移管・SSL取得に必要!WHOISメールアドレスの変更方法

    この記事ではドメイン移管やSSL証明書の取得プロセスで承認メールの送信先になる「WHOISのメールアドレス」を変更する手順について解説しています。 独自ドメインを所有する個人や企業にとってWHOIS情報は重要な要素です。 WHOISには、ドメイン所有者の個人情報や企業情報が登録されていて、この情報が必要になるケースには以下のようなものがあります。 ドメイン移管(ドメイントランスファー)ドメインの管理会社を変える場合、ドメイン移管の承認メールがドメイン所有者に送信されます。移管時にWHOIS情報が正確でない ...

    ドメイン

    WHOIS検索 ドメインの調べ方・見方と出てこない時の対処法

    「ウェブサイトのドメイン移管を検討しているけれど、ドメインの登録情報がどこにあるのか、調べ方が分からない」とお悩みの方へ。 この記事では、WHOISの基本から、ドメインの登録情報の詳細な見方、そしてWHOISで情報が見つからない場合の対処法など、数々のドメイン移管を行ってきた筆者が解説します。 WHOISとは?WHOISで分かること WHOISとは簡単に言うと、ドメイン名やIPアドレスなどに関する登録情報のデータベースです。 WHOISデータベースは一般的に公開されていて、多くのサイトやツールがWHOIS ...

    WEB Tips ウェブ・アプリ デザイン・コーディング

    Adobe Creative Cloud「同期済みファイル」終了で、PC間でファイルが同期されなくなる

    2023年7月終わりから8月にAdobeから「Creative Cloudの「同期済みファイル」機能終了のお知らせ」という告知がありました。 ファイル共有に関する機能終了になるため、影響を受ける人も多いのではないでしょうか。私もその一人です。Adobeからのメールを読んでもいまいち理解しにくかったのでAdobe CCの「同期済みファイル」機能が終了に関してまとめます。 Creative Cloud「同期済みファイル」終了とは メールのお知らせもありましたが、9月23日付で公式サイトにも告知されています。 ...

    サーバーTips ドメイン

    XserverのメールがGmailに届かない:SPF、DKIMを追加する方法

    フィッシング詐欺目的のなりすましメールが溢れていてGmailなどメールサービスのスパムフィルタもどんどん判定が厳しくなっています。 2023年にもGmailのセキュリティがさらに厳しくなってGmailにメールを送信できないという事態が増えました。 自分のメールがスパム判定されないために、送受信の暗号化はもちろんのこと、SPFレコードの設定やDKIM署名の有効化を行うことが重要になります。 この記事ではを使っている人向けに迷惑メールに判定されないためのSPF、DKIM設定について解説します。 2024年1月 ...

    サーバーTips

    エックスサーバーでメールが消える?メールを残す設定と消えたメールの復旧方法

    独自ドメインでメールを使用していて、受信したメールが消えてしまうということがあるようです。受信したメールが消えてしまう原因とその対処法についてまとめました。 また消えてしまったメールはエックスサーバーなら復旧できる場合があります。その方法も解説します。 受信したメールが消えるのはメールの受信方法が原因かも?POPの受信設定を確認する メールの受信方式にはIMAPとPOPがあります。 IMAPとPOPの違いについてはこちらの記事でまとめています。 >> IMAPとPOP、メール受信方法の違い(サ ...