WEB Tips ウェブ・アプリ

Googleスプレッドシートで行を上下逆にする(降順に並び替える)方法

本ページにはプロモーションが含まれています

Googleスプレッドシートで行を上下逆にする(降順に並び替える)方法

Googleスプレッドシートで作ったデータで、頭からデータを入力していて最新の情報が一番下の行になっている状態を、最新のデータが一番上に来るように並び替えたい時に。

結構簡単にできたのでメモしておきます。

1.ヘッダ項目を固定する

行頭に項目を設定している場合は行を固定しておきます。(一緒に並び替えられてしまわないように)

行や列の固定もドラッグするだけでできます

行の固定
列の固定

2.ナンバリングする

一番左にナンバリング用の列を追加します。既に番号を振っている場合はそれでもOKです。

3.降順に並び替える

A1セルを選択しておき、
データ>シートを並び替え>「列Aを基準に降順でシートを並び替え」
を選択

簡単に並び替えができました。

今月キャンペーン特典があるサービス

  • エックスサーバー
    半額キャッシュバックで月額費用が実質693円&ドメイン永久無料 - 2023年10月2日(月)12:00まで
  • ConoHa WING
    WINGパック36ヶ月で月額678円 53%OFF - 2023年10月3日(火)16:00まで
  • カラフルボックス
    .jp取り扱いスタート。BOX2以上の月額費用が25%OFFのクーポンコード「SERVER25

-WEB Tips, ウェブ・アプリ