WordPress Tips

WordPress「エディターで予期しないエラーが発生しました」の対処法

本ページにはプロモーションが含まれています

WordPress「エディターで予期しないエラーが発生しました」の対処法

先日WordPress5.9がリリースされましたね。本サイトも早速アップデートしてみました。そして書きかけの投稿を開こうとしたところ、いきなりのエラー表示。

エディターで予期しないエラーが発生しました。の表示

「エディターで予期しないエラーが発生しました」というエラー表示は、以前からあるようですが私は初めて遭遇しました。

WordPressのアップデートをした後によくあるそうです。

とりあえずブラウザの戻るボタンで、前のページに戻ってみると普通に戻れました。一旦、ブラウザのキャッシュを削除。ブラウザをリロードして投稿記事にアクセスすると、無事表示されました。

今回の場合は労せず解決できましたが、またエラーに遭遇した時のために対処法をまとめておきます。

WordPressエラーの対処法

「エディターで予期しないエラーが発生しました」というエラーメッセージに限らず、WordPressでエラーが起きた時にも有効な対処法です。

1. キャッシュをクリアする

ブラウザのキャッシュをクリアして、エディターが最新の状態でロードされるようにします。キャッシュをクリアすると問題が解決するのはよくあるため、何か会ったらまずはキャッシュをクリアしてみるといいです。

2.プラグインを無効化する

キャッシュクリアで解決しない場合は、プラグインで問題が起きているのかもしれません。エディターに影響を与える可能性があるプラグインを無効にして、解決するかどうかを確認します。

3. WordPressを最新バージョンにする

WordPress自体が更新されている場合、エディターの問題が発生することがあります。最新バージョンに更新して確認してみます。

4. WordPressのデバッグモードにしてログを確認する

デバッグモードを有効にしてデバッグログを出力し、何らかのエラーが発生しているかどうかを確認します。但しエラーメッセージを理解するには、プログラミングの知識が必要な場合があります。

WordPressデバッグモードでログを確認する方法

wp-config.phpに記述します。WP_DEBUGの記述はwp-config.phpの84行目あたりにあります。

define('WP_DEBUG', true);
define('WP_DEBUG_LOG', true);
define('WP_DEBUG_DISPLAY', false);

エラーが発生した場合、debug.logファイルにエラーログを書き込まれます。

debug.logファイルは、wp-contentディレクトリに生成されます。このファイルを開いてエラーメッセージを確認します。

ブラウザにエラーメッセージを表示させる場合は、上記コードの3行目をtrueに変更します。

define('WP_DEBUG_DISPLAY', true);

ログを確認したら、WP_DEBUGはfalseに戻しておきましょう。

Google Chromeでキャッシュを削除する方法

  1. 画面右上の設定アイコンをクリック
  2. [その他のツール] の中に [閲覧履歴を消去] があるので選択
  3. 期間を選択するか、全期間にして、
    [キャッシュされた画像とファイル] にチェックを入れ、[データを消去] をクリックします。

キャッシュ削除のキーボードショートカットも便利です:Cmd + Shift + Delete

以上です。

ブラウザのキャッシュを削除する方法は下記記事でまとめています。

ブラウザのキャッシュを削除する方法まとめ[Chrome,Safari,Edge]

クライアントワークでウェブサイトの修正をした後、取引先に確認をお願いするとき。 「修正したのでご確認ください」とお願いすると、「直ってないんだけど」って言われて、「ブラウザを更新をクリックして最新状態 ...

続きを見る

上記の方法でキャッシュを削除する他、私は「Clear Cache」という拡張機能を入れています。文字通りキャッシュをクリアしてくれるだけなのですが、ボタン一つで済むので重宝しています。

Clear Cache

今月キャンペーン特典があるサービス

  • エックスサーバー
    半額キャッシュバックで月額費用が実質693円&ドメイン永久無料 - 2023年10月2日(月)12:00まで
  • ConoHa WING
    WINGパック36ヶ月で月額678円 53%OFF - 2023年10月3日(火)16:00まで
  • カラフルボックス
    .jp取り扱いスタート。BOX2以上の月額費用が25%OFFのクーポンコード「SERVER25

-WordPress Tips