ドメイン

お名前.comのドメインにエックスサーバーのネームーサーバーを設定する手順

お名前.comのドメインにエックスサーバーのネームーサーバーを設定する手順

お名前.com で取得したドメインをエックスサーバーで使いたい場合は、エックスサーバーのネームサーバーを設定すればドメイン移管しなくても利用可能です。

お名前.comでネームサーバーを設定する方法を解説します。

ネームサーバーの設定方法を覚えておけば、ドメインの管理はお名前.comのままでエックスサーバーだけでなくさくらインターネット、ロリポップ!などどこのサーバーでも利用可能です。

エックスサーバーのネームサーバーを確認

まずはエックスサーバー のネームサーバー情報を控えておきます。エックスサーバーのネームサーバー情報は以下の方法で確認できます。

ネームサーバーの確認方法

  • エックスサーバーを申し込み後に届くメール
    「【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ[試用期間]」
  • エックスサーバーのマニュアル
    ネームサーバーの設定
  • エックスサーバーのサーバーパネル
    アカウント>サーバー情報にあります

こちらにもコピペ用として記載します。

ns1.xserver.jp
ns2.xserver.jp
ns3.xserver.jp
ns4.xserver.jp
ns5.xserver.jp

お名前.comでネームサーバーを設定する

まだドメインを取得していない場合はお名前.comでドメインを取得します。

お名前.com

取得したドメインの情報を変更するには、「お名前.com Navi」にログインします。

ページ上部のナビゲーションにある「ネームサーバーの設定」の中にある「ネームサーバーの設定」を選択します。

取得したドメインが表示されているので、ネームサーバーを設定したいドメインにチェックを入れます。

ドメイン選択の下に「2.ネームサーバーの選択」があります。ここで「その他のサービス」というタブを選択します。

「その他のネームサーバーを使う」のラジオボタンを選択し、ネームサーバー入力欄にエックスサーバーのネームサーバー情報を入力します。

入力欄は「+」ボタンで追加できるのでネームサーバー5つを入力します。

「確認」ボタンを押すと、入力したネームサーバー情報の確認画面が表示されるので、内容を確認しOKボタンをクリックして確定します。

完了しました。と表示されればネームサーバーの変更が完了します。

ネームサーバーの変更が反映されるのは、早くて約1時間程度、遅い場合は数時間(24〜72時間)となります。

エックスサーバーの関連記事

現在も継続利用中のエックスサーバー に関する記事をまとめています。

今月キャンペーン特典があるサービス

  • エックスサーバー
    月額費用が最大35%キャッシュバックの693円&ドメイン永久無料 - 2023年6月9日(金)12:00まで
  • ConoHa WING
    WINGパック36ヶ月で月額687円 52%OFF - 2023年6月13日(火)16:00まで
  • カラフルボックス
    .jp取り扱いスタート。BOX2以上の月額費用が25%OFFのクーポンコード「SERVER25

-ドメイン
-,