MacのFTPクライアントの定番と言ったらCyberduckですよね
先日、新しくMacBook Air(late 2018)を購入したのでMacBook Proの設定をコピーしています。
その中でCyberduckのブックマークなどの情報が以前とは違っていたのでメモとして残しておきます。
以前のCyberduckの設定ファイルの場所:
/ライブラリ/Application Support/Cyberduck
だったと思うのですが、見当たらない。。。
調べてみると、以下の場所にありました。
/ライブラリ/Group Containers/XXXX.duck/Library/Application Support/duck
OSは macOS High Sierra (10.13.6)です。
XXXX.duckのXXXXの部分は何かIDのようです。おそらくMacによって違うのかと。
duckディレクトリ内にある
Bookmarks
History
Sessions
Transfers
とあります。

この中のBookmarksをコピーして新しいMacBookAir(OSはmacOS Mojave)へ。新しいMacにはCyberduckを新規インストール済みです。
旧Macと同じ階層(下記)にコピペしました、
/Users/ユーザー名/Library/Group Containers/XXXXX.duck/Library/Application Support/duck
Cyberduckを起動して確認。今までのブックマークが無事表示されました。
今回参考にさせていただいたmomecarilogさんのサイトではキーチェーンのログイン情報も移行させる方法を説明されていましたが、やってみたところMacの起動時に「accountsdがキーチェーンローカル項目を使おうとしています」と何度も表示されてしまうようになってしまい、一旦キーチェーンログインはリセットしました。
ひとまず、Cyberduckのブックマークは移行できました。