サーバーTips

カラフルボックスのサーバー名とIPアドレスを確認する3つの方法

本記事にはプロモーションが含まれています。

カラフルボックスのサーバー名とIPアドレスを確認する3つの方法

ソラミ♪

Webエンジニアをやりつつ、デザインにも携わる株式会社コムワークの中の人。WordPress、Adobeアプリ、カワウソ好き。 2015年から当ブログ運営|2008年からGmail使用中|WordPress制作10年以上|15社以上のレンタルサーバー利用経験|100件以上のドメイン取得運用|サイト・ドメイン移転多数 »  もっとくわしく

レンタルサーバーColorfulBoxカラフルボックスでドメインのDNS設定やメール設定などで必要になるサーバー名、IPアドレスを確認する方法です。

カラフルボックスで自分のサーバー名・IPアドレスを確認できるのは以下の3つです。

  • サーバーアカウント設定メール
  • カラフルボックスマイページの購入サーバー
  • cPanelログイン後のサーバー情報

サーバーアカウント設定完了通知で確認する

カラフルボックスの申し込み後に送信されるメール「サーバーアカウント設定完了通知」にサーバー情報が記載れています。

カラフルボックス申し込み後、サーバーアカウント設定完了通知メール

メール本文のサーバー情報欄に「サーバー名」「サーバーIP」が記載れています。

サーバーアカウント設定のお知らせメールのサーバー情報

サーバー名は以下のような形でホスト名・メールサーバー名で使います。

サーバー名.cbsv.jp

マイページ:サービスからサーバー名・IPアドレスを確認する

マイページにログイン、サービス>購入済みサーバーを開くと「購入済みサービス」にサーバーが表示されます。

カラフルボックスマイページ・購入済みサービスでサーバー情報
プラン名【東日本/西日本リージョン】(サーバー名:IPアドレス)

という表記です。

cPanelでサーバー名・IPアドレスを確認する

cPanel(サーバーコントロールパネル)にログイン後のサイドバー、[Shared IP Addoress] がサーバーのIPアドレスです。

Last Login IP AddressはcPanelに最後にログインしたIPアドレスなのでお間違えないように。

サーバー名は「サーバー情報」をクリックします。

cPanelログイン後のサイドバー、一般情報欄にIPアドレスが記載されている

サーバ情報のページで「サーバー名」が確認できます。

サーバー情報にサーバー名がある

以上、カラフルボックスで自分のサーバーのサーバー名・IPアドレスを確認する方法を3つ紹介しました。

カラフルボックスのサーバー名・IPアドレスを設定する場面

カラフルボックスのサーバー名・IPアドレスが必要な場面

  • ドメインのDNS設定
  • メールの受信メールサーバー・送信メールサーバー
  • cPanelのログインURL
  • FTPサーバーのホスト名
  • SSHでのログイン

ドメインのDNS設定

カラフルボックスで独自ドメインを使う際、ドメインのDNS管理でサーバー名を選択します。

カラフルボックスのDNSゾーン追加
他社で管理しているドメインでWordPressを始める方法

メールの受信メールサーバー・送信メールサーバー

サーバー名は、カラフルボックスでメールアドレスを使う際の「受信メールサーバー」・「送信メールサーバー」になります。

例:東日本リージョンのサーバー名 tky009 の場合、メールサーバーではtky009.cbsv.jpとして使います。

cPanelのメールクライアント手動設定画面

cPanelのログインURL

カラフルボックスのサーバーコントロールパネルcPanelのログインURLは以下のようになります。

https://サーバー名.cbsv.jp:2083/
または
https://IPアドレス:2083/

cPanelのログインURLは先述の「サーバーアカウント設定完了通知」メールにも記載されています。

FTPサーバーのホスト名

FTPでアクセスする場合、サーバー名またはIPアドレスをホスト名に設定します。

ホスト名(アドレス)サーバー名・IPアドレス
例)tky009.cbsv.jp
ユーザー名サーバーアカウント設定完了通知に記載
パスワードサーバーアカウント設定完了通知に記載
ドキュメントルート/public_html

SSHでのログイン

SSHシェルでサーバーへアクセスする際のホスト名になります。

ssh ユーザー名@サーバー名 -p 22 -i ~/.ssh/id_colorful_rsa

以上、カラフルボックスの契約サーバーのサーバー名・IPアドレスを確認する方法とサーバー名を使う場面を紹介しました。

カラフルボックスのサーバー名・IPアドレスは下記3つで確認できます。

  • 申し込み時の「サーバーアカウント設定完了通知」メール
  • マイページの購入済みサーバー
  • cPanelのサーバー情報

カラフルボックスは、最新スペックを備えたサーバーですが導入しやすい料金プランが魅力のレンタルサーバー。アダルトサイトにも対応しています。

カラフルボックスでできること・メリットデメリットを知りたいなら

カラフルボックスでは初回割引キャンペーンなどで通常より費用が安くなることがあるのでチェックしておいてください。

カラフルボックス・サーバー初回50%OFFクーポン
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ソラミ♪

Webエンジニアをやりつつ、デザインにも携わる株式会社コムワークの中の人。WordPress、Adobeアプリ、カワウソ好き。 2015年から当ブログ運営|2008年からGmail使用中|WordPress制作10年以上|15社以上のレンタルサーバー利用経験|100件以上のドメイン取得運用|サイト・ドメイン移転多数 »  もっとくわしく

-サーバーTips
-