WEB Tips デザイン・コーディング

lllustrator オブジェクト選択時バウンディングボックスを表示する

lllustrator オブジェクト選択時バウンディングボックスを表示する

Illustratorでテキストでも図でも何でもいいのですが、あるオブジェクトを選択すると四隅がドラッグできるようなやつ(この時点ではバウンティングボックスという名前がわからなかった)が表示されないことに気がつく。

スクリーンショット 2016-05-16 11.36.12

イラレ、フォトショをさらに上のレベルに

【Udemy】イラレ道場の千葉名人による
実用性重視、現場で使えるノウハウが詰まったバナーデザインマスター講座

【上級者用】続!バナーデザインマスター講座|Adobe Illustrator(イラストレータ) & Photoshop

この講座では、Adobe Illustrator、Photoshopを連携して高度なバナーデザインのテクニックを徹底的に学ぶことができます。IllustratorとPhotoshopを組み合わせることで、より魅力的でプロフェッショナルな作品を生み出すことができます。

あれが表示されないと地味に不便なことに気づき、いつものようにググってみる。

Googleでは、「選択範囲がわからなくなった」「アンカーが消えた」というのが多かった。

これは、上の画像のような青い点々?みたいのが消えた状況のようです。

この解決方法は、「表示境界線を表示する」にすることで解決します。

でも私の場合はこれではなかった。選択すると出てくる角の四角はなんていうんだろうと思って色々その後も調べたら・・・

「バウンディングボックス」

というらしい

バウンティングボックスじゃなくてバウンディングボックス

これも境界線を表示と同じように「表示>バウンディングボックスを表示」で解決。

バウンティングボックス1

これです、「バウンティングボックス」

バウンティングボックス2

ごく初歩的な問題でしたが、アプリケーションで使われている言葉や名前がわからないと苦労します。。。

今月キャンペーン特典があるサービス

  • エックスサーバー
    月額費用が最大35%キャッシュバックの693円&ドメイン永久無料 - 2023年6月9日(金)12:00まで
  • ConoHa WING
    WINGパック36ヶ月で月額687円 52%OFF - 2023年6月13日(火)16:00まで
  • カラフルボックス
    .jp取り扱いスタート。BOX2以上の月額費用が25%OFFのクーポンコード「SERVER25

-WEB Tips, デザイン・コーディング
-,