GMOデジロックの運営するドメイン取得・管理サービス。格安でドメインが取得できる老舗運営会社です。
無料で使える「XREA」は無料レンタルサーバーの草分け的存在でしょう。そのほかCORESERVERやvバリューサーバーなども運営。
私個人としてはどちらかというとコアな玄人向けのサービスといった印象を昔から持っています。
バリュードメインのメリット・デメリット
メリット
- 取り扱いドメイン数が多い
- コアサーバー、バリューサーバ 、XREAなどバリュードメインのコントロールパネルから支払いなどが一元管理できる
- 5個以上ドメイン取得でまとめ買い割引あり
- 15個以上ドメインを取得しているとお得意様割引あり
- ほとんどのドメインでWhois代行無料(.co.jp .or.jpなどは不可)
- GMOポイントで支払いができる
バリュードメインでは複数ドメインを管理するほど料金がお得になります。APIが提供されていて作業の自動化・効率化が可能です。またコアサーバー、バリューサーバー、XREAとも連動可能です。
.jpドメインでもWhois情報を非公開にできるため個人情報が気になる場合はおすすめです。


バリュードメインのドメイン価格
ドメイン | 取得 | 更新 | 移管 |
---|
.com | 1130 円 | 1510 円 | 1320 円 |
.net | 1310 円 | 1628 円 | 1470 円 |
.co.jp | 2200 円 | 4158 円 | 3850 円 |
ローマ字.jp | 2035 円 | 3124 円 | 2035 円 |
日本語.jp | | | |
.info | 380 円 | 1628 円 | 1628 円 |
.site | 50 円 | 3278 円 | — |
.xyz | 120 円 | 1628 円 | 1628 円 |
エックスサーバーを契約しているならドメインもXserverドメインにすれば一元管理が可能です。
.com,.netは新規取得費用、移転費用が1円!ローマ字.jpの移転費用も1円と、ドメイン取得・更新も最安値級です。
| 新規取得 | 移転 | 更新 |
.com | 1円 | 1728円 | 1298円 |
---|
.net | 1円 | 1628円 | 1518円 |
---|
.co.jp | 4136円 | 4136円 | 4136円 |
---|
.jp | 350円 | 1円 | 3102円 |
---|
ムームードメインはロリポップ!レンタルサーバー、カラーミーショップを運営するGMOペパボのサービスです。
ムームーDNSでGMOペパボの各サービスにかんたん連携できます。
ドメイン取得後にすぐにWordPressが利用できる「ムームードメイン for WPホスティング」や取得ドメインでメールが使える「ムームーメール」。
ドメイン取り扱い400種類
| 新規取得 | 移転 | 更新 |
.com | 500円 | 1728円 | 1728円 |
---|
.net | 1291円 | 1628円 | 1628円 |
---|
.co.jp | 4378円 | - | 4378円 |
---|
.jp | 2035円 | 3344円 | 3344円 |
---|
お名前.comはおそらく日本最大のドメイン取得サービスです。通常のドメイン取得のほか、文字数が少なく覚えやすい、商品・サービス等を表現しやすいというプレミアムドメインも取り扱っています。
サポートもメール・チャットのほか電話でもサポートしています。DNS管理サービス、メール転送/URL転送も
ドメイン取り扱い600種類以上
| 新規取得 | 移転 | 更新 |
.com | 1円 | 1円 | 1408円 |
---|
.net | 1円 | 1円 | 1628円 |
---|
.co.jp | 4060円 | 1円 | 7678円 |
---|
.jp | 330円 | 1320円 | 3124円 |
---|
CORESERVER,バリューサーバー,XREAを運営するGMOデジロックのドメインサービス。ドメイン取り扱いは500種以上。
DNSレコード設定などはやや玄人向け。無料ネームサーバー提供中。
| 新規取得 | 移転 | 更新 |
.com | 1130円 | 1310円 | 1510円 |
---|
.net | 1310円 | 1460円 | 1628円 |
---|
.co.jp | 4158円 | 4158円 | 4158円 |
---|
.jp | 2035円 | 2035円 | 3124円 |
---|