WordPress Tips

WordPress5.6からコアアップデートも自動更新されるそうです

本記事にはプロモーションが含まれている場合があります。

WordPress5.6からコアアップデートも自動更新されるそうです

WordPress5.6からコアアップデートも自動更新がデフォルトになっていて、新バージョンがリリースされるとコアアップデートも自動更新されるそうです。今頃(WordPress5.9リリース時点)知りました。

というのも最近新規でWordPressをインストールすることがなかったもので。情報にも全く疎い状態でした。。。

今年に入って新規インストールしたWordPress(インストール時5.8.3)が5.9に自動更新されて驚きました。

自分のWordPressは自動更新されるのか確認するには

WordPressのダッシュボードにある「WordPressの更新」ページ。自動更新の種類で文言が違うとのこと。

コアアップデートも全て自動更新に設定されている場合

このサイトは WordPress の新しいバージョンごとに自動的に最新の状態に保たれます。

という表記になっています。

マイナーアップデートのみ自動更新の場合

このサイトは WordPress のメンテナンスリリースとセキュリティリリースのみで自動的に最新の状態に保たれます。

文字通り、メンテナンスリリースとセキュリティリリースの場合のみ自動でバージョンアップされることになります。

自動更新がオフになっている場合

このサイトは新しいバージョンの WordPress の自動更新を受け取りません。

メジャーバージョンアップ、マイナーバージョンアップどちらも自動更新されません。

コアアップデートの自動更新をオフにする

自作テーマや有料テーマを使っていたりすると、自動でアップデートされると困ることが多いですよね。プラグインが対応していない場合もありますし。

WordPressを新規でインストールしたら、自動更新されないようオフにしておくことが必要ですね。

WordPressは5.9でさらに進化して機能が追加されていきますね。Full Site Editorなど

何が変わるのかぐらいはチェックしなきゃ。と思います。

今月キャンペーン特典があるサービス

  • エックスサーバー
    利用料最大35%キャッシュバックで月額費用643円&ドメイン永久無料 - 2023年11月28日(月)12:00まで
  • ConoHa WING
    WINGパック36ヶ月で月額643円 55%OFF - 2023年11月30日(木)16:00まで
  • カラフルボックス
    ドメイン永久無料特典とBOX2以上の月額費用が50%OFFのクーポンコード「SERVER50

-WordPress Tips